こちらの建物では、1階の天井と柱の巾木から雨漏りがありました。 工事前に、危険部位ごとに雨養生して雨漏りの状況を確認しました。 足場を組まず目視で見積もりを作成しました。現状を把握し雨漏りが再度発生しない内容を提案しまし […]
続きを読む外壁タイルの目地にあるシーリングが経年によりひび割れが発生していました。 劣化したシーリングを撤去していきます。
続きを読む屋上から一段下の写真です。左側の排水ドレンまわりが変色しています。雨水が流れ込んで屋上の雨水を排水するところです。湿気が抜けにくいところでは、苔が発生したり、植物が防水層に根を伸ばし防水層を突き破ることがあります。 ※ト […]
続きを読む