

(防水層の撤去箇所:立上りといいます)
経年劣化で、L字のところは防水層の劣化に影響してきます。
排水ドレンまわりも劣化により雨漏りになりやすいところです。

ひび割れが深くなればなるほど、雨漏りする可能性が高くなります。


屋上から一段下の写真です。左側の排水ドレンまわりが変色しています。雨水が流れ込んで屋上の雨水を排水するところです。湿気が抜けにくいところでは、苔が発生したり、植物が防水層に根を伸ばし防水層を突き破ることがあります。
※トップライト(屋根等の天窓からの採光するところ)も同時に防水工事を進めています。(10年以上前に当社が施工)
